令和三年最初のコミュニティFM局からの返信は下野(しもつけ)市の『FMゆうがお』 から届きました。受信確認証に加えて、カラフルな小冊子、同局のメンバーズクラブマガジン「Clubゆうがお」もご送付いただきました。これをみると同局がリスナーサービスに力を入れていることがよくわかります。同局は2019年12月に開局したことは知っていたのですが、サービスエリアに近づけばいつでも聴けると思ってノンビリ構えているうちにコロナ渦の緊急事態となって、堂々と旅行もできなくなりこの時期まで受信が延び延びになってしまっていたものです。なお、受信確認証にも手書きで訂正されていますが2020年8月に出力が初期の10Wから増力されています。このブログの検索
2021年1月15日金曜日
JOZZ3CU-FM しもつけエフエム FMゆうがお 87.9MHz
令和三年最初のコミュニティFM局からの返信は下野(しもつけ)市の『FMゆうがお』 から届きました。受信確認証に加えて、カラフルな小冊子、同局のメンバーズクラブマガジン「Clubゆうがお」もご送付いただきました。これをみると同局がリスナーサービスに力を入れていることがよくわかります。同局は2019年12月に開局したことは知っていたのですが、サービスエリアに近づけばいつでも聴けると思ってノンビリ構えているうちにコロナ渦の緊急事態となって、堂々と旅行もできなくなりこの時期まで受信が延び延びになってしまっていたものです。なお、受信確認証にも手書きで訂正されていますが2020年8月に出力が初期の10Wから増力されています。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Popular Postss
-
ステッカー リポートしたことを忘れていましたが令和二年の正月に年賀状と一緒に届いていました。消印を見ると仕事始めの1月6日に投函されたようです。新年最初の仕事が溜まっていたリポートの処理だったのかもしれません。
-
大雪の中、病院に入院患者を見舞った後待合室で同局を受信しPPCと共にリポートをしたところ幸運にも受信確認証を頂くことができましたが、文中には 『ラヂオは~とではQSLカード(ベリカード)は発行しておりません。あしからずご了承ください。の一文が書き加えられていましたので例外的にご...
-
「西多摩経済新聞のWEB」版から転載2025年6月9日付け) 記事によると福生市・羽村市を放送エリアとするコミュニティー放送局「 Hello FM 」の開局を目指す radio234 ( 福生市福生 )が開局に向け総務省関東総合通信局に免許の申請を行い、6月2日に受理された。開...



0 件のコメント:
コメントを投稿